モデレーター 梅原隆広
日創研 取締役
06-6388-7741
①可能思考メソッドについて
②可能思考セミナーについて
会場・オンライン受講の違いと進化について
③可能思考セミナー活用事例
可能思考セミナー活用の具体的事例と好業績を上げている要因発表を行って頂きます。
④質疑応答
日創研 取締役
14:30~16:00
2021年3月12日(金) | オンライン受講 |
2021年3月25日(木) | オンライン受講 |
株式会社カービューティーアイアイシー 代表取締役会長 舊役好之氏
1999年創業。千葉県市川市で「人生と愛車を輝かすトータルカービューティー」を事業領域とし、カーコーティング、ガラスコーティングなどを主力商品とし、圧倒的な技術力で自動車愛好家から高い支持を誇っている。
日創研は2010年より導入。技術だけではなく人材育成やマーケティングにも力をいれ続け、他社との差別化を図り、コロナ禍においても好業績を上げ続けている。
株式会社アクティス 代表取締役社長 河村貴夫氏
大学卒業後、日通旅行(ルック)に入社。株式会社アクティス現会長の長女と結婚を機に株式会社アクティスに転職する。新規事業のレール溶接工事の立ち上げを担当し、アクティスの主要部門に成長させ2003年社長に就任。就任時「継手創造企業」という企業コンセプトを発信。営業所を横浜・関東・函館と拡大し売上を伸ばしている。
対象 | 法人会員企業様 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催方法 | オンライン |
セミナーのご案内 | 当日のご案内やセミナー資料はメールでお送りします。 ただし、必要に応じて、お電話・郵送・FAXをさせていただくこともあります。 ※個人のメールアドレスをご入力ください。 代表アドレスや役職アドレスは登録できません。(例:「info@」「postmaster@」「ceo@」など) |
注意事項 |
|