SEMINAR

セミナー

お問い合わせ・ご相談

06-6388-7741

受付時間:月~金 9:00~18:00

メールでのお問い合わせ

女性管理者養成講座

セミナーについて

将来の労働力不足が懸念される中で、ニーズの多様化やグローバル化に対応するためにも、ダイバーシティは経営の必須条件となっていきます。女性活躍推進の取り組みは、企業にとっても、人材の確保・定着
や社員のモチベーションの向上など、多岐にわたり大きなメリットがあります。持続的成長と経営力を強化する戦略の一つとして、女性リーダーの育成に取り組みましょう。

開催日程

2026年日程表

10:00~16:00

第1講 2026年2月16日(月) オンライン受講
第2講 2026年3月16日(月) オンライン受講
第3講 2026年4月13日(月) オンライン受講
第4講 2026年5月11日(月) オンライン受講
第5講 2026年6月15日(月) オンライン受講
第6講 2026年7月13日(月) オンライン受講
第7講 2026年8月18日(火) オンライン受講
第8講 2026年9月16日(水) オンライン受講
第9講 2026年10月13日(火) オンライン受講
第10講 2026年11月9日(月) オンライン受講
第11講 2026年12月7日(月) オンライン受講
第12講 2027年1月15日(金) オンライン受講

セミナー内容

内容

毎講、各企業で活躍されている女性経営者・女性幹部を講師にお招きし、実際の事例を発表いただきます。
ディスカッションや社内課題を通して、自社の経営理念・ビジョン・方向性・問題点などを共有し、共に考える時間を設けます。さらに、企業組織の基本についての講
義も織り交ぜ、迅速かつ着実に理念や計画が共有されることを後押しします。

すでに幹部・リーダーとして活躍されている方には、日々のマネジメントや部下育成の取り組みを見直し、より効果的に成果を上げるヒントを得られる場です。これから幹部を目指す方にとっては、「何から始める?」「何に注意する?」「大切なことは何?」といった疑問や不安を解消し、すぐに現場で活躍できる人材へと成長できる場となります。

セミナーの6つのポイント

1. 経営理念や経営方針の共有(共感しあう職場づくり)
2. 理想の幹部像とは(マネジメント能力の向上)
3. 経営幹部の役割と責任の明確化(任務意識の向上)
4. 人材育成のポイントと仕組化(OJTとOffJT)
5. 企業文化と社風の改善(価値観教育)
6. 組織のコミュニケーション(報告連絡相談確認)の見直しと改善策

カリキュラム

参加要領

受講対象

会社の未来を担う 女性幹部・リーダーおよび候補の方

開催方法

オンライン

受講料(税込)
法人会員 一般
1名 275,000円 302,500円

※ 法人会員のフレックスコースをご利用いただけます。
※ お申し込み受付後、お支払いが必要な場合、請求書をお送りいたします。
※ 恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
※ 受講者ご本人様の都合により受講を中断された場合、受講料の返金はいたしかねます。

セミナーのご案内 セミナーの当日のご案内、回答やお手続き、関係する資料の受け渡し等は、「NISSOKENマイページ」で行います。

※初回のみアカウント登録が必要です。
アカウント登録には個人のメールアドレスが必要です。
一つのメールアドレスで複数のマイページ登録を行うことができませんので、あらかじめご了承ください。
(例:「infoなどの代表アドレス」「店舗のアドレス」など)
※NISSOKENホームページから、ご利用ガイドがご覧いただけます。
注意事項
  • 必要に応じて、助成金申請のための「修了証明書」を発行します。ご希望の方はご連絡ください。
  • 講師は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • セミナー中の撮影(スクリーンショット含む)・録音・録画は、お断りさせていただきます。
  • 暴力団関係者(準構成員等も含む)・暴力団関係企業・団体、その他 反社会的勢力に属する方の参加はご遠慮ください。
  • 申込数が一定数に達しない場合や自然災害などにより、開催方法を変更したり、延期・中止を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • コンサルティング業関連・セミナー教育業関連等、同業の方の参加はご遠慮ください。
開催日程・お申し込み