640 W. California Avenue, Suite 210, Sunnyvale, California, 94086
1.世界の最先端をいくシリコンバレーの情報を収集する
2.様々な企業や施設を視察する「シリコンバレー視察セミナー」の開催・企画・運営
3.今後の経営、イノベーションのヒントをつかむ
4.発想を大きく広げ、常識を覆す新たな発見やアイデアを生む
5.日本とシリコンバレーの「スピード・思考・行動」の違いを体感する
6.シリコンバレーで挑戦する経営者と接し刺激を得る
7.世界から日本を見る
シリコンバレーでの活動や学んだことをお届けしています。
ハイテク産業で40年以上の経験を持つセールス、マーケティング、ビジネス開発の専門家です。
現在、シリコンバレー・ジャパン・ビジネス・コンサルティングのCEOを務めており、日本とアメリカの企業が日米間で事業を開始/拡大をサポートを行なっています。
これまで、Hewlett Packard、Agilent Technologies、Credence Systems、AMDにて働いた経歴があります。
埼玉県所沢市出身。1978年法政一高卒業後渡米。1989年UC San Diego カリフォルニア大学サンディエゴ校にて制御工学と人工知能の研究で博士号取得。シリコンバレーにて大手企業やスタートアップを経た後独立。社会に役立つ技術の開発に取り組みながら、時に起業アドバイス、講演、通訳などグローバルビジネスの支援をする。3児の子育てやスポーツコーチの経験と脳科学の知見を活かし科学的に幼児の情動教育を推進するプロジェクトMood Cow、AIや音声認識技術を活かした英会話学習プロジェクトMechatope、ビッグデータと自律行動モデルによる直観コンピューティングプロジェクトNtuitvといった研究テーマに取り組み中。カリフォルニア州サンノゼ市在住。
1998年 | スタンフォード大学に客員研究員として渡米 (日本創造教育研究所グループ 代表 田舞 徳太郎) 「ベンチャー企業の仕組み」「日米の経営比較」「デザインシンキング」等を研究。 |
---|---|
1998年~1999年 | アメリカ西海岸流通業セミナーを開催 |
1996年~現在 | 毎年数回「シリコンバレー視察セミナー」を開催 [過去訪問企業] 企業だけではなく、商業施設やデザイン思考を発信するスタンフォード大学d.schoolも訪れ、現地で学びました。 |
2017年 | シリコンバレーよりマーク加藤氏を講師に招き、日本で「変化する時代を先取りするシリコンバレーに学ぶ1日セミナー」を開催 |
2018年 | シリコンバレーにオフィスを開設 |