VOICE

お客様の声

経営理念作成セミナー

Q.セミナーに参加されたきっかけを教えてください

以前から弊社にも「経営理念」らしきものはありましたが、私も含めて認識できていませんでした。「経営理念」を社員さん達と共有し、同じ念いで経営を進めて将来に活かしたいと強く思い、参加を決意しました。

Q.どんな気づきや学びがありましたか?

「お客様満足」とは理念と戦略が一体のものであることに気づき、借り物ではない「理念」の基で経営をしていきたいと強く感じました。その中でお客様が求めているものは何かを探し当てて行きたいと思います。

Q.自分自身や会社にどんな変化がありましたか?

社員さん方は、PDCAを「売上や数値」ありきで考えることがあります。その時には、即「理念」に立ち返ろう。と声を掛けあえるような「社風」になってまいりました。「理念」に基づいて前に進めて行くことで、目標達成、成果に繋がると確信して行動してまいります。 これまでも幹部と共にセミナーに参加するなど学びを深めてきました。今こそ、この学びや体験を通して、強い会社にしていきます。

洒落工房あづま 代表取締役 長谷川 吉昭 様 呉服販売&写真スタジオ・埼玉県

洒落工房あづま 代表取締役 長谷川 吉昭 様

参加されたお客様に体験をお聞きしました。

Q.セミナーに参加されたきっかけを教えてください

経営戦略の立案に力を入れ、社員さんとベクトルの共有をしたいと考えました。その為に、理念に基づいた一貫した将来への経営方針が必要だと思い、参加しました。

Q.どんな気づきや学びがありましたか?

経営戦略と経営理念に強い繋がりがあることを学びました。戦略と理念は表裏一体のもので、どちらが欠けても本物にならないと感じました。

Q.自分自身や会社にどんな変化がありましたか?

常に理念に立ち戻って経営判断をするよう、心がけるようになりました。今後、いかに理念と共に成長していけるかが課題であり、社員さんたちと理念をより共有していこうという関わり方をするようになりました。 経営理念は、経営者の社員さんに対する、また、社会に対する決意や覚悟を表明しているものでもあると思います。今後は理念に恥じない生き方をしながら、より強い会社作りをしていきたいと思います。

株式会社イビコン 代表取締役 清水 義弘 様 製造業・岐阜県

株式会社イビコン 代表取締役 清水 義弘 様

Q.セミナーに参加されたきっかけを教えてください 社員が皆若く、その若い人達を導くことができる経営理念を確立するため、妻である専務と一緒に参加しました。 Q.どんな気づきや学びがありましたか? 経営理念は社員を導ける理念にしないといけないという立ち位置に変わりました。添削によってコンセプトが大きく変わり、経営理念そしてそれに基づいた行動指針や教育理念も作成できました。あいまいだった経営理念が、社員の道しるべとなる経営理念に変わりました。 今回、創業の精神を深掘りし、「これまでの基礎があってこそ、今がある」ことに改めて感謝しました。 トップダウン経営から変わろうとしているこの時期に参加したことで、今後の覚悟も決まりました。最後に専務と一緒に参加しなければ、ここまでできませんでした。経営に参画されている奥様がいらっしゃる方は、絶対に一緒に参加されることをお勧めします。

株式会社エーテック 代表取締役 青木 一夫様・専務 青木 佳誉子様 精密板金業・徳島県

株式会社エーテック 代表取締役 青木 一夫様・専務 青木 佳誉子様

右:代表取締役 左:専務

Q1. セミナーに参加された理由をお聞かせください

経営理念塾で作成した理念体系や理念をさらに深めて完成させ、現場に落とし込むために参加しました。経営理念は社内外に公開するものでもあるため、個別添削が得られることにも魅力を感じました。

Q2. どのような気づきや成果がありましたか?

田舞代表と稲葉講師の貴重な講義と個人指導、そして自然に恵まれた環境は、大切なものを気づかせてくれました。淀みなく、絶えることなく流れる清流は、我が社に流れる「創業者の精神」そのものでした。これこそ、我が社を支えてくれるものであり、経営理念の根本におかねばならぬと深く悟りました。この気づきから、経営理念をはじめとする経営理念体系が一気呵成に出来上がりました。 集中して自己に内観できたこと、気迫のこもった個人指導、素晴らしい自然環境、すべて必要な要素でした。おかげで、魂のこもった経営理念が完成しました。会社やセミナー会場では、ここまで創り上げることは出来なかったと、今は断言できます。経営理念は創ることよりも、浸透させること、そして守り続けることが大切であり、難しいことであることも学ばせていただきました。そのためには、社長である私が経営理念を守り続けなければなりません。「創業者の精神」を土台にした「経営理念」こそ、我が社のコアコンピタンスを創り上げ、強みをつくっていくものです。我が社の成長の礎です。「経営理念」を社員の皆様と共に、一人ひとりの心の柱とし、会社の柱とし、これから大きく成長して参ります。

富士産業株式会社 代表取締役社長 作村 直人 様 燃料販売業・東京都

富士産業株式会社 代表取締役社長 作村 直人 様

理念の見直しで方向性がより明確になった

経営理念はありましたが、現在の事業が転換期を迎え、理念と今後の方向性に矛盾が生じ出していることを感じていました。次代を担う若い社員に過去と未来の架け橋になってもらうため、次男と一緒に参加しました。 講師によるきめ細かい添削を受け、何度も作成し直す過程の中で、事業の方向性やビジョンがより明確になりました。また、それまで何気なく扱ってきた言葉一つひとつの大切さ、重要さにも気づきました。 修正した新たな経営理念は、会社の方向性や事業領域(ドメイン)を明確に表しています。社員にとってもわかりやすく、営業会議では、それに沿った具体的な行動計画が立つようになりました。これからも経営理念に近づけるよう、努力を重ねていきます。

株式会社 平善 代表取締役 平松 善久様 小売業/大阪府

株式会社 平善 代表取締役 平松 善久様

理念体系が確立した

盤石な組織を創るには経営理念の深耕が必要だと感じ、あらためて自分の心を見つめ直すために、創業メンバーと一緒に参加しました。 創業期から現在に至るまでの道のりを共に振り返ったり、それぞれの考えを語り合ったりと、大変貴重な3日間でした。必要と思いつつ、普段なかなか持てないそういった機会を共有し、幹部との関わりの大切さを再確認することができました。 セミナーを受講したことで、自分と幹部が果たすべき使命が更に明確になり、経営理念に命が吹き込まれたような感覚を受けています。今後も、経営理念に沿った人材育成を継続して、地域から更に必要とされる会社になります。

住工房株式会社 代表取締役 野々山 善雄 様 建設業/愛知県

住工房株式会社 代表取締役 野々山 善雄 様

経営への念いが深く強くなった

父が経営する親会社を引き継ぐ弟と一緒に参加しました。 社長交代を前に理念体系を確立し、両社の方向性を明確にしたいとの思いがありました。 自然に囲まれた静かな場所で、父の創業の念いや大切にしてきたもの、また自社の強みなどについて深く考え話し合った3日間はとても貴重なものでした。その結果をまとめた創業の精神は、今でも読むと熱いものが込み上げてきます。 自分たちの核が明確になったことで、経営への念いが深く、強くなりました。社員さんへも、会社の進む方向性をはっきり示すことができています。完成した理念をもとに会社全体が一体となり、自分たちとお客様の喜びをたくさん創りだせる会社を目指します。

株式会社キングフーズ 代表取締役 安岐 麗子 様 水産加工業/香川県

株式会社キングフーズ 代表取締役 安岐 麗子 様

理念体系が確立した

自然に囲まれた良い環境で創業の精神について改めて考え、創業者である父がどのような念いで創業したのかを見つめ直す大切な時間でした。参加したことで、全ての社員さんが理念から生まれたビジョンを理解し、ビジョン達成のために仕事に励むようになりました。理念が全ての基準ということが会社で浸透し、理念体系が確立したことで、方向性が明確になり、個々の才能を発揮できる職場環境が整いました。当初、理念浸透やビジョン達成まで10年はかかると思っていましたが、今は音を立てて近づいていると感じる程、形が見えてきました。私達のビジョンである「日本一の女性建築家チーム」を目指し、これからも邁進していきます。

有限会社ゼムケンサービス 代表取締役 籠田 淳子 様 総合工事業/福岡県

有限会社ゼムケンサービス 代表取締役 籠田 淳子 様

経営理念は事業の根幹

経営理念の重要性を学び、自社の経営理念を見直したいと思い参加いたしました。経営理念は事業の根幹であり、企業の成否を決める上で非常に重要であることに気づかされました。理念を実践するために、経営理念を朝礼で唱和し、経営理念に沿った行動がとれる人材を育成するために、人事理念に経営理念の実践を明記しました。これからも社員さんと共に念いを共有し、経営理念に命を吹き込ませ、経営理念を土台とした良い会社づくりに努力します。

行信工業株式会社 取締役 鈴木 惠子 様 自動販売機総合サービス/東京都

行信工業株式会社 取締役 鈴木 惠子 様

会社を永続させる覚悟ができました!

業種転換を考えていたため、経営理念の見直しを図ろうと考えセミナーに参加しました。講師との受け答えや添削指導を通して、心の底から湧いてくる念いを本当に何度も考え、経営理念塾で作った『創業の精神』をさらに凝縮させることができました。『創業の精神』を見直すと、“先代経営者たちも転換期には不安の中で事業を継承してきた”“4代目の自分だけが業種転換で不安なわけではない”と、勇気をもらっています。 方向性が決まったことで自分自身にゆとりができ、社員さんや家族を幸せにする決意ができました。新たな理念を浸透させ、会社を永続させていきます。

株式会社YANAGAWA 代表取締役 柳川 修広 様 大阪府/19TT

株式会社YANAGAWA 代表取締役 柳川 修広 様

「本当の創業の精神」を見つけた!

以前から経営理念の大切さはわかっており、確立させたいと強く思っていました。そこで幹部と2人で参加しました。研修中は思考錯誤の連続でしたが、幹部との受講が相乗効果を生み出し、「創業の精神」に経営理念のエッセンスが詰まっていることに気づきました。 5か月後、再度このセミナーを幹部と受講し、ついに「本当の創業の精神」を知ることができ、経営理念を確立することができました。今では一緒に作成をした幹部が経営理念の語り部となり、社内への浸透がすすんでいます。

株式会社FD 代表取締役 鈴木 政司様

株式会社FD 代表取締役 鈴木 政司様

創業者の魂が今に生きる経営理念

今後の我が社に対して湧き上がる、様々な念いを明確にしたいという一念で、幹部社員と共に参加させて頂きました。明徳庵という素晴らしい環境で、現実を離れて集中して学び、我が社への念いを深めることができました。そして「創業の精神」を講師に添削して頂き、一文を加えて頂いたことで、創業者の魂が今に生きる、力みなぎる経営理念ができました。経営理念こそエネルギーの源であると思います。共に学ぶ同志との語らいも最高のひとときでした。

関空運輸株式会社 代表取締役 内畑谷 剛様

関空運輸株式会社 代表取締役 内畑谷 剛様

経営理念があるとぶれないということはこういうことかと痛感しました

Q1.セミナーに参加された理由をお聞かせください。

経営理念塾を2度 受講し、経営理念を作り上げました。しかし、もっと経営理念を深耕りし、研究したいと思い参加しました。

Q2.研修の中で、どのような気づきや学びがありましたか?

一流企業の経営理念を勉強させて頂き、大変感動しました。そして、我が社の経営理念を考えれば考えるほど、いろいろなことが明確にもなりました。例えば、我が社の存在理由は何なのか、私の使命は何なのかだとか、日頃あまり考えないこと、しかし、実は非常に大事なこと、そんな事柄が次々と明確になりました。また、妻と一緒に参加したので、二人でいろいろなことを話せたのも、とてもいい思い出です。

Q3.セミナーに参加されて、貴社の経営にどのような効果がありましたか?

今までは漠然と経営をしていましたが、今は経営理念の実現という目的ができ、社員さんのベクトルも一つの方向に成りつつあります。充分な浸透はまだまだですが、朝礼時や会議前の唱和も元気にできてきました。一度、若い社員さんに「社長、その考えは理念に反するのではないですか?」と言われ、はっとしたことがあります。経営理念があるとぶれないということはこういうことかと痛感しました。

株式会社フジネオン 代表取締役 松本 優様

株式会社フジネオン 代表取締役 松本 優様

受講をご検討の方へ