田舞 徳太郎
NISSOKENグループ 代表
06-6388-7741
事業を成功に導く必要な資質として「GRIT(やり抜く力)」が重要です。どんなに素晴らしい戦略や方針を立てたとしても、途中であきらめては何の役にも立ちません。経営者・経営幹部には、方針立案能力とともに、「GRIT(やり抜く力)」を高める必要があるのです。
このセミナーでは、経営者・経営幹部に必要な「GRIT(やり抜く力)」を理解し、自分の現状を把握して、自分のどこを強化すべきかを正しく認識します。「GRIT(やり抜く力)」を高める具体的な方法を学んで、企業を成功に導く「GRIT(やり抜く力)」を高めましょう。経営者・経営幹部は「GRIT(やり抜く力)」を高めなければ自らの責任を果たすことはできません。
NISSOKENグループ 代表
1日目・2日目 10:00~17:00
当社では会場開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のための徹底した殺菌消毒処理を行っています。
館内の殺菌消毒をはじめ換気の徹底、座席間の距離の確保、スタッフの健康確認やうがい、手洗い、手消毒など、安心してセミナーにご参加いただける環境を整えています。セミナーに参加される皆様も、来館時にはマスクの着用及び備え付けの消毒液での手消毒、検温、抗原検査にご協力いただきます。大変ご不便をおかけいたしますが、内容にご承諾の上、ご自身の責任のもとご参加いただきますようお願い申し上げます。
※なお、セミナー中に新型コロナウイルスの陽性が判明した場合、直ちにオンラインに切り替えさせていただきます。
その際、交通費や宿泊費などは各自負担となりますので何卒ご了承ください。
2022年7月4日(月)・ 5日(火) | お申し込みを締め切りました。. |
1.GRITとは何か
2.やり抜く力を高めるポイント
3.GRIT診断の実施と結果解説
4.やり抜く力のNISSOKENメソッド
5.事例研究で学ぶ「やり抜く力」
6.目標がGRITを高める科学的根拠
1.GRITは脳幹の健全活用で生まれる
2.GRITを構築する4つの力
3.GRITを高めるための時間マネジメント
4.GRITは成功者の共通点
5.GRITを高めるために企業が大事にするべきこと
6.経営理念と経営ビジョンとの関係性
7.今後、生き残れる企業の特徴
九州総合ウレタン株式会社 代表取締役 増田 建 様 熱絶縁工事業(熊本市)
受講対象 | 経営者・経営幹部・幹部候補 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
受講料(税込) |
※フレックスコースをご使用いただけます。 |
||||||
セミナーのご案内 | 当日のご案内はメールでお送りします。 研修資料は、事前に郵送でお届けさせていただきます。 お申し込み時に、お受け取りが可能なご住所をご登録ください。 ※個人のメールアドレスをご入力ください。 代表アドレスや役職アドレスは登録できません。(例:「info@」「postmaster@」「ceo@」など) |
||||||
注意事項 |
|