新入社員の学び

社会人としての心構え
仕事への考え方を学ぶ
セミナー効果
●仕事への意欲が高まる
●仕事に対する考え方や仕事の目的が学べる
●自分の将来像が明確になる
●自分の強みと弱みが明確になる
●職場への感謝の気持ちが高まる
06-6388-7741
日程 | 参加対象 | 上司・人事担当者の参加 | |
---|---|---|---|
受け入れセミナー | 12:30~18:30 | 受け入れ側の上司 | ぜひご参加ください (新入社員と同じ人数まで可) |
新入社員セミナー | 4月
[会場受講] [オンライン受講] |
新入社員・受け入れ側の上司 | |
書籍・音声教材で学ぶ | 5~8月 | ― | |
集合セミナー | 7月 10:00~17:00 |
新入社員 | ご参加いただけません 新入社員のみの参加となります |
人間関係セミナー | 9月 1日目11:00~18:30 2日目9:00~17:00 |
新入社員・受け入れ側の上司 | ぜひご参加ください (新入社員と同じ人数まで可) |
※感染拡大状況により、ご受講生の安全を第一にオンラインのみの開催へ変更させていただく場合がございます。
当社では会場開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のための徹底した殺菌消毒処理を行っています。
館内の殺菌消毒をはじめ換気の徹底、座席間の距離の確保、スタッフの健康確認やうがい、手洗い、手消毒など、安心してセミナーにご参加いただける環境を整えています。セミナーに参加される皆様も、来館時にはマスクの着用及び備え付けの消毒液での手消毒、検温、抗原検査にご協力いただきます。大変ご不便をおかけいたしますが、内容にご承諾の上、ご自身の責任のもとご参加いただきますようお願い申し上げます。
※なお、セミナー中に新型コロナウイルスの陽性が判明した場合、直ちにオンラインに切り替えさせていただきます。
その際、交通費や宿泊費などは各自負担となりますので何卒ご了承ください。
受け入れセミナー | 2022年4月4日(月) | オンライン受講 | お申し込みを締め切りました。. |
---|---|---|---|
新入社員セミナー | 2022年4月5日(火)・ 6日(水) | オンライン受講 |
オンライン受講が可能になりました。
受け入れセミナー | 2022年4月4日(月) | 大阪研修センター | お申し込みを締め切りました。. |
---|---|---|---|
新入社員セミナー | 2022年4月5日(火)・ 6日(水) | 大阪研修センター | |
集合セミナー | 2022年7月22日(金) | 大阪研修センター | |
人間関係セミナー | 2022年9月15日(木)・ 16日(金) | 大阪研修センター |
受け入れセミナー | 2022年4月4日(月) | 東京研修センター | お申し込みを締め切りました。. |
---|---|---|---|
新入社員セミナー | 2022年4月5日(火)・ 6日(水) | 東京研修センター | |
集合セミナー | 2022年7月15日(金) | 東京研修センター | |
人間関係セミナー | 2022年9月21日(水)・ 22日(木) | 東京研修センター |
受け入れセミナー | 2022年4月4日(月) | 福岡研修センター | お申し込みを締め切りました。. |
---|---|---|---|
新入社員セミナー | 2022年4月5日(火)・ 6日(水) | 福岡研修センター | |
集合セミナー | 2022年7月28日(木) | 福岡研修センター | |
人間関係セミナー | 2022年9月8日(木)・ 9日(金) | 福岡研修センター |
受け入れセミナー | 2022年4月4日(月) | 名古屋研修センター | お申し込みを締め切りました。. |
---|---|---|---|
新入社員セミナー | 2022年4月5日(火)・ 6日(水) | 名古屋研修センター | |
集合セミナー | 2022年7月15日(金) | 名古屋研修センター | |
人間関係セミナー | 2022年9月29日(木)・ 30日(金) | 名古屋研修センター |
受け入れセミナー | 2022年4月4日(月) | 札幌研修センター | お申し込みを締め切りました。. |
---|---|---|---|
新入社員セミナー | 2022年4月5日(火)・ 6日(水) | 札幌研修センター | |
集合セミナー | 2022年7月15日(金) | 札幌研修センター | |
人間関係セミナー | 2022年10月6日(木)・ 7日(金) | 札幌研修センター |
受け入れセミナー | 2022年4月4日(月) | オンライン受講 | お申し込みを締め切りました。. |
---|---|---|---|
新入社員セミナー | 2022年4月5日(火)・ 6日(水) | オンライン受講 | |
集合セミナー | 2022年7月19日(火) | オンライン受講 | |
人間関係セミナー | 2022年9月12日(月)・ 13日(火) | オンライン受講 |
社会人としての心構え
仕事への考え方を学ぶ
●仕事への意欲が高まる
●仕事に対する考え方や仕事の目的が学べる
●自分の将来像が明確になる
●自分の強みと弱みが明確になる
●職場への感謝の気持ちが高まる
先輩・上司のあるべき姿
整えるべき体制を学ぶ
●新入社員育成への責任感が高まる
●先輩・上司のあるべき姿が学べる
●自社の受け入れ体制の課題が明確になる
●自社が求める人材像が明確になる
●新入社員育成の効果的なポイントが学べる
●社員の定着率が高まる
● 向上心や成長意欲が高まる
● 人間関係が良くなる
● 会社の考え方が浸透する
● 社風が良くなる
●受け入れセミナー(1日)は受け入れ側の先輩・上司が学びます。
●新入社員セミナー(2日間)は新入社員が学び、先輩・上司がそのサポートを行います。
3日間コースに加え、セミナーと教材学習によって学びます
●7月と9月は、セミナーにご参加いただきます。
●5月から8月までは、職場で教材などを使って学びます。
教材には、月刊『理念と経営』や課題図書、レポート記入、そして仕事に関する心構えや社会人にとって重要な事柄を収録した講師メッセージがあります。セミナーだけでなく、日々の生活の中で、「報告・連絡・相談・確認」「課題提出による期限厳守」など、多くの学びを得ることができます。
株式会社ライフタイムサポート 代表取締役 龍竹 一生 様 リフォーム業(埼玉県)
就職するまでは、仕事は辛いものという印象がありました。それが普段の仕事や、セミナーを受講して、前向きな気持ちで仕事に向き合えるようになり、他人のことを考えられるようになったと思います。エゴグラムなどを通して、改めて自分の長所や短所が分かりましたので、これからの生活、仕事の中で少しずつ改善していきたいです。
株式会社 ライフタイムサポート 新井 飛翔 様
仕事とはどういうもので、なぜやるのかを確認できました。自分の考えを伝えることが大事だとわかったので、会社の一員として「関係ない」で終わらせず、しっかり考えを伝えるようになりました。エゴグラムでは自分の性格を改めて確認でき、合っていてすごいと思いました。その中での自分の悪い所を直し、もっと会社でもプライベートでも活かしたいと思います。
株式会社 ライフタイムサポート 市川 拓都 様
セミナーを受講して、何よりも、自分を知るということが大切だと知りました。仕事をする上での考え方や、自己成長をするための方法などを学ぶことができました。考え方が前向きになり、どんな短所を直し長所を伸ばせば成長できるのか、自分で考えることができるようになってきたと思います。今後もただ淡々と仕事をするのではなく、自己成長をしていきます。
株式会社 ライフタイムサポート 金澤 遥果 様
受講対象 | 18歳以上の新入社員(社会人3年以内の方も対象となります) |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | 大阪研修センター、東京研修センター、福岡研修センター、 またはオンライン受講 ※広島営業所は3日間だけの開催になります。 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 ※セミナースタート後、受講スタイルの変更はできません。 ※3密を避けるため各会場に定員を設定しております。 |
|||||||||||||||
受講料(税込) | 3日間コース
※3日間コースはオーナー会員SA特典を振り替えてご受講いただけます。 6か月フォローコース
※フレックスコースをご使用いただけます。 |
|||||||||||||||
セミナーのご案内 | 当日のご案内はメールでお送りします。 ただし、必要に応じて、お電話でのご連絡や事前に研修資料を郵送・FAXでお送りさせていただくこともあります。 ※個人のメールアドレスをご入力ください。 代表アドレスや役職アドレスは登録できません。(例:「info@」「postmaster@」「ceo@」など) |
|||||||||||||||
注意事項 |
|