企業研修の開催事例

2025.09.27

2025.9.26(金)企業研修『自立型人財を育てるキャリア開発支援の方法とは?』を開催しました!

9月26日(金)に企業研修を開催させていただきました。

開催研修:「自立型人財を育てるキャリア開発支援の方法とは?」
開催日時:9月26日(金)13:30~16:30
開催スタイル:オンライン
参加人数:25名(17企業・組織)

■研修内容
1)自律型人財が求められている背景とは
2)キャリア開発支援とは
3)キャリア開発支援のための環境整備
4)キャリア開発支援の目指すところとは
5)キャリア開発支援に取り組むメリットと効果
6)キャリア開発支援のプロセスについて

通常は2日間かけて行うセミナーを3時間に集約して実施させていただきました。

そのため重要ポイントを絞り込んでお伝えいたしました。

参加企業様は、製造業・銀行・電力会社など多岐に渡り、
参加者全員が人事労務・総務担当の方々です。

若手を中心に定着率向上の問題や、高齢者も含めて、いかにモチベーションを
高めるかなどの悩みを抱えておられました。

 

この研修を通して、キャリア開発支援という視点から、
たくさんのヒントを得ていただけたのではないかと思います。

短時間でかなりの情報量でしたが、最後は質問される方や
感想をおっしゃってくださる方もいて、
今後の人事施策に活かしていただけるものと感じました。

ありがとうございます!