SEMINAR

セミナー

実践ビジネススクール
「人材開発支援助成金」活用のご案内

セミナーについて

「本質の追求」と「本気の実践」

 2023年は、私たち中小企業に、円安、物価高、人手不足等々の難題が多く降りかかりました。また、「ゼロゼロ融資」返済スタートによる倒産も増えてきました。そして今年は、2024年問題の年で、物流業界、建設業界も戦々恐々です。しかし、この難局に手をこまねいている場合ではなく、毅然とした態度で乗り越えていかなければなりません。そのための手段として「戦略」があるのです。
 今こそ、自社を含めて「ゼロベース思考」で、経営を一から見直す絶好のチャンスです。その機会が当セミナーです。財務・社風の現状把握から、企業の方向性としての経営理念・ビジョンの作成。その達成手段としての経営戦略立案。それを「中期経営計画書」という形にまとめ上げていくのです。どうか、この機会を活かしてください。一緒に戦っていきましょう!!

講師紹介

古永 泰夫

古永 泰夫

NISSOKEN 取締役 主任研究員
中小企業診断士
全日本能率連盟 認定マスター・マネジメント・コンサルタント

[ 主な担当セミナー ]
・新しい時代の社長学
・実践マーケティング塾

金井 哲郎

金井 哲郎

NISSOKEN セミナー講師 
中小企業診断士

開催日程

2024年 日程表

1日目 13:00~19:00 / 2日目 9:00~18:00( 第1講・第5講の3日目も同様)

開催中

東京会場・オンライン

第1講 2024年7月10日(水)~ 12日(金) お申し込みを締め切りました
第2講 2024年8月8日(木)・ 9日(金)
第3講 2024年9月5日(木)・ 6日(金)
第4講 2024年10月3日(木)・ 4日(金)
第5講 2024年11月13日(水)~ 15日(金)

セミナー内容

5か月で自社の中期経営計画書ができる!

次の項目を明確にして、中期経営計画書を策定します
●経営理念
●経営ビジョン
●経営目標
●経営方針
●経営戦略
●組織化
●年度計画
●予算

ビジョンアプローチにより、経営戦略を立案

ビジョンアプローチとは「ビジョン(将来のなりたい状態)を決め、その状態になるために、いつまでに何をするか」を具体的にする手法です。
この手法を用いて、ビジョン実現までの戦略を立案します。

1.「目的地」を決める

理念・ビジョン・事業ドメインを決める
自社の「目的地」として理念・ビジョン・事業ドメインを決めます。「目的地」が明確になることで、自社の進むべき方向性が明確になります。

2.「現在地」を知る

現状分析で自社の状態を知る
財務分析と社風考察を行い、自社の財務面・社風面の強みと弱みを明確にします。現在の自社がどのような状態にあるのか、客観的な視点で把握できます。

3.「道筋」を明確にする

経営戦略を立案する
「現在地」から「目的地」までの「道筋」を明確にします。「現在地」と「目的地」にはギャップ(経営課題)があり、そのギャップを埋めるための中長期的な戦略を立案します。

「目的地」にたどり着くまでの戦略を計画書に落とし込むことで、中期経営計画書が策定できます。

中期経営計画書の策定を通して、決算書の読み方や戦略の立て方など、
経営全般の知識が基礎から学べます。

セミナーカリキュラム

第1講

経営には科学性が必要である(財務に強くなる)

[実習]自社の決算書を分析する
● 貸借対照表(B/S)の読み方を知る
● 勘定科目を理解する
● 損益計算書(P/L)の読み方を知る
● キャッシュフロー計算書とは何か
● <財務分析>で自社の強み・弱みをつかめ!!
● 自社の財務体質をつかむ

第2講

やる気を引き出す社風のあり方(会社の社風がわかる)

[実習]自社の「社風考察」発表
● 社風とは何か
● 自社の「社風」を知れ
● 社風と企業文化(組織文化)
● 組織と社風
● 組織化の方法を学ぶ
● 人事配置(仕事の割当て)のポイント
● 財務の振り返り

第3講

自社の将来像と戦略立案Ⅰ(理念・ビジョンが明確になる)

自社の将来像と戦略立案Ⅰ(理念・ビジョンが明確になる)

[実習]自社の「理念・ビジョン」発表
● 自社の将来像と戦略立案
● 自社の現在地と目的地の明確化
●「経営理念」「経営ビジョン」「事業ドメイン」との関連図
● 経営戦略の考え方
● 自社の経営資源分析
● 経営環境分析
● 財務の振り返り

第4講

戦略的中期経営計画策定と経営戦略の立案Ⅱ(戦い方がわかる)

[実習]自社の将来像と戦略立案
● 経営理念と利益ビジョンとの関係
● 事業戦略の立案(事業戦略と企業戦略)
● マーケティング戦略
● マーケティング・ミックス
●「中期経営計画書」の策定手順
● 財務の振り返り

第5講

中期経営計画の発表と経営管理(中期経営計画の完成)

[実習]自社の「中期経営計画」発表
● 自社の「中期経営計画書」完成
● 経営管理「管理なくして、利益なし」
●「中期経営計画」と経営管理
● 管理のパターン
● 主な管理技法
● 財務の振り返り

参加者の声

セミナーに参加されたきっかけを教えてください。
カフェ、ケーキ、就労支援の3つの事業の互換性を持たせた中期計画をみんなで共創したいと思い受講しました。

セミナーの中で得た気づきや学びを教えてください
今回で3回目の受講になりますが、継続して学ぶことによって、ビジョンや理念が深まっています。また複数人で受講しているので、現場までしっかり落とし込むことができています。

ご自身や会社にどのような変化がありましたか?
1回目の受講後は経常利益が3.2倍に、2回目は障害者雇用や女性が働きやすい職場づくりの計画をたてて実現しました。さらにそれらを発展させるために3回目を受講をしました。中期計画を作成し、共有する ことで、強みを持った人に役割を与えることができ、商品開発や研修、視察なども組織としてうまく機能するようになりました。 みんなの想いを乗せながら着実に計画を実行していき、次のステップに入った時にはみんなで4回目を受講したいと思います。

株式会社Akari 代表取締役 児玉 万年 様 菓子製造・販売業(愛媛県)

株式会社Akari 代表取締役 児玉 万年 様

セミナーに参加されたきっかけを教えてください。
セミナーを受講したきっかけは、ビジネススクールを受講した仲間から「すごく受講して良かった」という声を聞くことが多かったことです。会社の全体像を数字もふまえてしっかり把握し、そしてワクワクする中期経営計画書を作りたいという思いでした。

セミナーの中で得た気づきや学びを教えてください
受講前はどうしても現状の延長線上で戦略を考えるというような思考に偏っていましたが、ビジネススクールでは常にビジョンアプローチということを講師がおっしゃっていて、それを考えるいろんなアプロー チ方法を教えていただきました。

ご自身や会社にどのような変化がありましたか?
受講後は視野の広がりや、いろんな方面から考える思考になったと感じています。 また、ビジョンアプローチによって、数字のエビデンスに基づいた中期経営計画書が作成できました。これをしっかり社員全員と共有し、どのようにお客様に喜んでいただくかという共通認識を持ちながら経 営に活かしていきたいと思います。

株式会社seed 専務取締役 菊 早苗 様 菓子販売業(大阪府)

株式会社seed 専務取締役 菊 早苗 様

参加要領

会場

2024年2月開催 大阪研修センターまたはオンライン
2024年7月開催 東京研修センターまたはオンライン

※セミナースタート後、受講スタイルの変更はできません。
※各会場に定員を設定しておりますので、会場希望の方はお早めにお申し込みください。

受講対象

経営者・経営幹部・後継経営者・幹部候補
※ コンサルティング業関連・セミナー教育業関連等、同業の方の参加はご遠慮ください。

受講料(税込)
法人会員 一 般
1名 303,600円 334,950円
複数参加 282,700円/名

※法人会員のフレックスコースのご利用またはTT特典の振替(1枠につき1名)が可能です。
※複数参加の価格は、同一日程のご参加に限ります。
 同一日程であれば、受講方法(オンライン・会場参加)は問いません。
※お申し込み受付後、お支払いが必要な場合、請求書をお送りいたします。
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
※受講者ご本人様の都合により受講を中断された場合、受講料の返金はいたしかねます。

本セミナーは課題図書があります。
・誰でもわかる 財務分析虎の巻 1,880円(税込)
・管理者のための 必修 経営管理用語集 930円(税込)
・理念経営のすすめ 1,570円(税込)
・松下幸之助に学ぶ 指導者の三六五日 1,320 円(税込)
・サービスの精神はありがとうから生まれる 1,540 円(税込)

持参品

過去三期分の決算書、電卓
(自社売上高の桁数が入るもの)

セミナーのご案内 セミナーの当日のご案内、回答やお手続き、関係する資料の受け渡し等は、「NISSOKENマイページ」で行います。

※初回のみアカウント登録が必要です。
アカウント登録には個人のメールアドレスが必要です。
一つのメールアドレスで複数のマイページ登録を行うことができませんので、あらかじめご了承ください。
(例:「infoなどの代表アドレス」「店舗のアドレス」など)
※NISSOKENホームページから、ご利用ガイドがご覧いただけます。
注意事項
  • コロナウイルス感染症対策につきましては、NISSOKENのホームページをご確認ください。
  • 必要に応じて、助成金申請のための「修了証明書」を発行します。ご希望の方はご連絡ください。
  • 講師は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • セミナー中の撮影(スクリーンショット含む)・録音・録画は、お断りさせていただきます。
  • 暴力団関係者(準構成員等も含む)・暴力団関係企業・団体、その他 反社会的勢力に属する方の参加はご遠慮ください。
  • 申込数が一定数に達しない場合や自然災害などにより、開催方法を変更したり、延期・中止を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • コンサルティング業関連・セミナー教育業関連等、同業の方の参加はご遠慮ください。
  • 駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
開催日程・お申し込み