企業研修の開催事例

2025.08.8

2025.7.30(水)・31(木)企業研修『可能思考セミナー SA研修 ~「できない理由」から「できる方法」への意識変革~』を開催しました!

7月30日(水)・31日(木)に企業研修を開催させていただきました。

開催研修: 可能思考セミナー SA研修 ~「できない理由」から「できる方法」への意識変革~
開催日時: 7月30日(水)・31日(木) 9:00~18:00(2日間)
開催形式: オンライン
参加者数: 56名(本社社員・現場責任者)
 
 
<プログラム内容>
✓ 可能思考とは何か? ~マインドセットの根本的転換~
✓ リーダーシップ発揮の極意 ~影響力を高める実践法~
✓ 成果を創る組織コミュニケーション演習 ~チーム力向上の秘訣~
✓ 目標実現のポイント ~確実に結果を出すメソッド~
✓ レジリエンスゲーム ~逆境を乗り越える力を養う~
✓ 成長の阻害要因(メンタルブロック) ~限界突破の方法~
✓ サクセスメソッド ~成功への具体的ステップ~
✓ 会社での自分のビジョンと目標 ~個人と組織の成長戦略~

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6年連続開催の実績!参加者の声が証明する変化の力

全国展開企業様にて第6年目となる継続開催。

毎年、幹部・社員の皆様の成長型マインドセットと可能思考を高め、
経営理念浸透の重要な機会として位置づけられています。
 
 
■ 参加者の生の声
「今までは『できない理由』ばかりを述べていたが、
 『どのようにすれば、できるか』を考えて行動していきます」

「自分の部署だけではなく、他部署や困っている人へ積極的に協力していきます」


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■ なぜ社内開催なのか?
日創研の根幹である**「気づき」**を組織全体で共有することで:

・共通体験による結束力の向上
・共通言語によるコミュニケーション深化
・ベクトル統一による組織力の最大化
が実現されています。

「不可能を可能に変える」その瞬間を、あなたの組織でも体験してみませんか?

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ。