12:15~12:25
オープニング
06-6388-7741
2026年の日本経済は、緩やかな回復が見込まれる一方で、米国による関税引き上げの影響や、世界経済の減速、金融市場の混乱など、不確実な要素も多く、景気の下振れリスクが懸念されています。
中小企業においても、深刻な人手不足、賃上げ、物価高、事業承継問題といった課題が引き続き顕在化しています。
こうした厳しい経営環境を乗り越えるためには、経営力を強化し、適切な価格転嫁の推進、デジタル化による生産性の向上、新たなビジネスモデルの構築など、持続的な成長に向けた取り組みが不可欠です。
2026年新春経営者セミナーのテーマは、『指導者の一念 ~決断が未来を拓く~』です。
新たな年の幕開けにふさわしい講師陣による講演を通じて、創造的な未来を築くためのヒントとエネルギーを得ていただけることでしょう。新春経営者セミナーで、2026年の素晴らしいスタートを切ってください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
2026年1月20日(火)・ 21日(水) |
オープニング
講演I
「世界史の構造変化と日本」
寺島 実郎氏
一般財団法人日本総合研究所 会長
講演Ⅱ
「多様な個性を活かす経営 -生産性と幸福を両立させるヒント-」
青野 慶久氏
サイボウズ株式会社 代表取締役社長
新春記念パーティー(ハイブリッド開催)
TT同窓会
「日本でたった一つの自転車タイヤ専業メーカーの挑戦」
大和 竜一氏
パナレーサー株式会社 代表取締役社長
講演Ⅳ
「行動こそ真実」
重道 泰造氏
株式会社アイグランホールディングス 代表取締役会長 兼 社長 グループCEO
講演V
「多様性とリーダーシップ:これからの企業に求められる多様性とそれを活かすリーダーシップの在り方」
及川 美紀氏
一般社団法人Toget-HER 理事長 株式会社ポーラ 元代表取締役社長
講演Ⅵ
「YKK精神『善の巡環』の実践と継承」
猿丸 雅之氏
YKK株式会社 特別顧問
お礼とご挨拶
受講スタイル | 会場受講(グランドニッコー東京 台場)またはオンライン受講 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講対象 | 経営者・経営幹部・幹部候補 |
||||||||||||
受講料(税込) | 会場受講(グランドニッコー東京 台場)
オンライン受講
※ 会場受講は、新春記念パーティー代・2日目昼食費が含まれています。(交通費・宿泊費は別途) |
||||||||||||
受講にあたっての注意事項 | オンラインセミナーご受講にあたっての注意点ご参加にあたり以下の点をお守りください。 |
||||||||||||
セミナーのご案内 | セミナーの当日のご案内、回答やお手続き、関係する資料の受け渡し等は、「NISSOKENマイページ」で行います。 ※初回のみアカウント登録が必要です。 アカウント登録には個人のメールアドレスが必要です。 一つのメールアドレスで複数のマイページ登録を行うことができませんので、あらかじめご了承ください。 (例:「infoなどの代表アドレス」「店舗のアドレス」など) ※NISSOKENホームページから、ご利用ガイドがご覧いただけます。 |
||||||||||||
注意事項 |
|