準備8割! 次年度の方向性を明確にしてスタートしよう!!
社長と幹部が一体となり経営革新を進めている企業に事例や取り組みを発表していただきます。
経営者にとって必要な哲学・動機付け方法・組織論・経営方針の立て方などを体験を通して学び、経営者としての覚悟を高める8か月プログラムです。自社の業績を向上させるために必要なスキルを、様々な角度から講義と体験を通して習得していきます。
経営のイロハ(必要な数字や考え方)を学び、将来のなりたい姿に基づいた中期経営計画を作成する研修。数字に強くなりたい経営者は必須です。
ビジネススクールで立てた中期計画をさらにブラッシュアップし、競争しないで勝つための戦略を学び、新たな中期計画を立てる研修です。
経営は総合力であり、明確な判断基準や迅速な意思決定が常に求められています。経営者は経営センス、論理的思考、戦略思考を極限まで高めていかなくてはなりません。多くの経営者とのディスカッションや企業ケースを学び、多くの刺激と情報を得ましょう。
新しい時代の社長学は、『イノベーションを通して成功企業をつくる』ためのプログラムです。有識者や実務経営者による講義や質疑応答、壁を打ち破る会議の実践などを通して、経営資源の最大化と企業価値の統合を図ります。
一年のスタートにふさわしい講師ばかりを集めた経営者経営者セミナー。2022年もオンラインで開催します。
理念経営に必要な要素とは何か? 経営の根幹となる経営理念を多角的に検証。
成功企業の志の秘密を探り、成功企業になった要因を明確にします。また志を持って経営に取り組む中小企業経営者の経営手法を事例として研究します。
自社の経営理念を構築するために必要な考え方や具体的方法、事例などを学べます。自社の創業の精神をもとに実際に作ります。
沖縄の大海原を前に、王道の経営を学びながら、自社のビジョンを構築するセミナーです。現場を離れて未来から自社を考えます。
社長と幹部が尊重しあい、自社の経営理念・ビジョン・方向性・問題点などを共有する。社長と幹部が一枚岩となった会社は強固だ!
企業の後継者、起業家を対象にして経営者としての知識はもちろん、覚悟と自信も身につけます。多くのシミュレーションを取り入れた100日のカリキュラムで経営者に必要なあらゆる知識やスキルを総合的に学びます。論理的に学びながら、その論理を身体の奥底に染み込ませていくために、体験学習を数多く組み込んでいます。